水槽たたみました…
Tuesday,July 17,2012

水槽たたみました…

IMG_0143

県外への転勤が濃厚になってきたうえに、事故で1ヶ月ほど入院になってしまい、色々なことが重なって維持して行くのがかなり困難な状況になってしまいました。

水槽自体はかなり状態良く、稚魚も生まれてこれからの成長を見たかったのですが、この状況では仕方ありません…色々と考えた結果、泣く泣く近所のアクアショップに引き取って貰いました…

解体しながら生体を掬っていると、なんと稚魚が3匹もいました。水草の調子も良く、隠れるところにもなり食べるものにもなっていたようで、本当に悔やまれました。

在りし日の画像たち…
aqa20120328 004

aqa20120328 002

aqa20120328 003

いつの日か再開できるといいなあ…


posted by taks at 22:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | アクアリウム
この記事へのコメント
はじめまして!ブログ読ませて頂きました!
水槽たたまれたんですね(>_<)実は水替えしても白い、浮遊物が消えず色々検索してみたらこちらを見付けたので拝見させて頂いた次第です。
トリゴラスの赤ちゃん可愛いですね〜
うちもトリゴラス三匹居ますが雄雌が解らない(^^;)
Posted by ひ。ぃ at 2012年07月18日 15:32
はじめまして!コメありがとうございます。
コリドラスのとぼけた顔と砂に顔を突っ込んで餌を探す仕草がとても可愛いですよね!
カラシンやコイ科のような魚とは違った魅力があります。
今回は諸事情で水槽をたたんでしまいましたが、また状況が揃えば再開したいです。
Posted by taks at 2012年07月18日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL