ビジネス用にも使える3WAYバッグを購入した
Tuesday,June 24,2014

ビジネス用にも使える3WAYバッグを購入した

IMG_1087

以前購入したデイバッグタイプだけでは、仕事には使いにくいので、ビジネスや小旅行にも使える、やや容量のある3WAYバッグを購入しました。



3WAYバッグとは?


手さげ、肩掛け(ショルダーストラップ)、リュックサックの3通りの持ち方が出来るカバンです。


出張や小旅行、自転車通勤などで利用しやすいように、やや容量大きめのものが多く、少々重くても持ちやすかったり、両手を自由に使うことが出来るように設計されています。


ビジネス3WAYバッグはPCバッグとしての機能も備えているため、ノートPCを入れるための専用スペースがあり安心です。



サンワダイレクト 200-BAG04


今回は、サンワダイレクト 3WAYビジネスバッグ 200-BAG065を選びました。


3WAYビジネスバッグ(通勤&出張対応)200-BAG048の販売商品 |通販ならサンワダイレクト


最大容量(マチ拡張機能あり、普段はコンパクト)で20リットルあり、ポケットも抱負です。何より大きさの割には本体の重量が、思った以上に軽いところが良いです。
PC収納スペースは、クッション性も思った以上によく、PCバッグとしても十分な性能を持っています。
PC収納スペースがあるメイン収納部にはダイヤル式のファスナーロック付きでセキュリティ面も安心です。



開封の儀


IMG_1065

今回もamazonです。ダンボールの中は簡易な袋に入ってました。



IMG_1066

正面



IMG_1067

背面



IMG_1071

上部ハンドル



IMG_1068
IMG_1069

側面に補助ハンドル。リュックタイプにした時に、ちょうど上に来る。



IMG_1074

メイン収納部。マチ拡張ファスナーを開けることで容量大幅アップする。



IMG_1075

PC収納スペース。思ったよりはクッション性も良い。



IMG_1073

サブ収納部。大きく開く。メッシュポケット2つとA4ポケット1つあり。



IMG_1076

前面ポケット大。ペン入れや携帯、デジカメポケットがある。
内部ポケットで唯一のファスナー付きポケットがある。



IMG_1077

ファスナーポケット大



IMG_1078

前面ポケット小。500mlのペットボトルも入る。



IMG_1079

ファスナーポケット小。最もアクセスしやすいため定期入れに使用。



IMG_1080

リュックタイプ用ショルダーベルト。通常はファスナーポケット内に収納されている。
ショルダーベルト収納時はファスナーポケット内いっぱいになるので他のものはほぼ入りません。
私はショルダーストラップを使わない時に無理やり入れてます。



IMG_1070
IMG_1081

ダイヤル式ファスナーロック



まとめ


容量に余裕があるため、荷物の量を気にすることがありません。本体の重量も軽いので、重量的にも気になりません。最悪重い時は、リュックタイプにすればOK。


ポケットの数も多いので、収納に困ることは先ずありません。


最も気に入ってるのは、手提げカバンで使用している時、中の荷物がスカスカでも倒れることなく自立して置けることです。


値段の割に、なかなか使えるやつです^^






posted by taks at 10:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL