ヒメモステラの水挿しに新芽が出てきた
Tuesday,September 08,2015

ヒメモステラの水挿しに新芽が出てきた

Monstera_eye

伸びすぎたヒメモステラを剪定して、余った枝がもったい無いので水挿しにしていました。



ヒメモステラの水挿し


伸び放題に伸ばしていたら、今年になって下の方の葉が枯れてきて、茎部分だけ伸びている状態になってしまいました。
あまりに見すぼらしいので、初の剪定をして切り落とした蔓を水差しにしていました。


Monstera (1)
ヒメモンステラは、ハイドロカルチャーで育てているからなのか、元々成長が遅いのですが、今年は特に新芽もあまり出てこない状態が続いていました。


蔓は数年をかけて結構長くなっているのですが、先端にまで養分が運べてないような印象です。気根が鉢内に根付いている方だけ、新芽が出ていました。


そこで気根が根付いていない株を剪定しました。


Monstera (2)
剪定して切り落とした蔓がもったいないので、ダメモトで水差しにしていました。
水は2〜3日に一度交換して、水換えの度にメネデールを少量入れていました。


Monstera (3)
およそ2週間ほどで、気根の先から水根が出てきました。
気根というだけあって根が出る早さには驚きました。


しかし、ここからが長い。なかなか新芽が出てきませんでした。


Monstera (4)
4分割にした蔓を水差しているのですが、そのうち1本にやっと新芽が出てきました。


Monstera (5)
初根してから新芽が出るまで、およそ3週間ほどかかっています。
その間も水根だけは伸び続けていました。



まとめ


季節も変わってきたので、そろそろ植え付けたいのですが、他の3本にはまだ目が出てきません。
残りの2本には新芽の元っぽい白い膨らみができているのですが、最後の1本には根は出ているのですが、まったく変化が見られません。


2本セットか4本まとめて1鉢に植え付けたいのですが、植えつけた後で1本だけ枯れるとハイドロカルチャーの場合、非常に面倒です。土と違い微生物の分解はあまり期待できないので、腐ってしまう確率が高いです。
その結果全滅しかねませんので、全ての蔓に新芽が出るまで様子を見ています。


季節も変わり気温が下がってきだしたようなので、植え付けして根付くまでの時間を考えると、様子見のタイムリミットも近いようで心配です。







GreenSnap - 観葉植物やガーデニングの写真共有アプリ
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 35.4 MB
カテゴリ: カタログ



Life - Smart ガーデニング 日誌
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 9 MB
カテゴリ: ライフスタイル





posted by taks at 20:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観葉植物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL