第2回増量期3ヶ月経過
Tuesday,February 07,2017

第2回増量期3ヶ月経過

WeightGain_2016_eye

第2回増量期も3ヶ月経過しました。今回は前回とは違い、今のところ思いのほか順調に進んでいます。
が、増えにくい体重に業を煮やして甘いものばかりに手を出しています。良い傾向ではありませんね。


体重だけ見ると順調


2ヶ月目は、トータルで見ると結果的には順調に推移していました。


WGain2016_002

1週間で 0.5kg、1ヶ月でおよそ 2kg ほどの増量を予定していました。


目標体重は 70kg ですので、2ヶ月で 2.8kg は一見少なそうに見えますが、
私の場合、始めてから3〜4週間後から増え始めるため、おおよそ順調でした。


体重の変化


Waightgain_2016_001

3ヶ月目の1月も体重の上下は激しいですが、約2.6kg増えました。


1kg 以上の増減もありましたが、全体的には上向きですね。


Waightgain_2016_002

3ヶ月通して見てみると、最初の一月目は停滞気味ですが、2ヶ月目の12月中旬くらいから上向きになってきているようです。


体脂肪率の変化


体重は増やしたいですが、できれば増やしたくない体脂肪です。


Waightgain_2016_003

こちらは若干増えてますが、大幅な変化もなく一見すると想定の範囲内ですが・・・


Waightgain_2016_004

3ヶ月通してみると、やはり上がっていますね。

とーたるで 2% 近く上がっています。


2% というとそれほどでもないように感じますが、重さで言うと 1kg 以上の脂肪が増えた事になります。

増量しているのだから仕方のないこととは言え、なるべく脂質は抑えたいですね。


まとめ



今回の増量期で使い始めたプロテインが、効果的に効いているようです。


できることなら肉や魚などの天然の素材からタンパク質を摂取したいのですが、増量期に合わせてかなりな量を食べないといけないので、身体的にも金銭的にもきついです。


コスパの高いプロテインを使うと、必要な量を簡単に摂取できて、カロリーや栄養素のコントロールもしやすいです。


ソイプロテインですが、おそらくコスパ最強の 540ソイプロテイン改 を使っていますが、非常に助かります。


[最安]540プロジェクト@共同購入[プロテイン]















posted by taks at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | Exercise
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL